全国保育連盟が行った活動をこのページで紹介しています。
◆2019年第3期事業報告書(PDFファイルでご覧ください)
1.現在のお仕事について 2.この保育フォーラムを何でお知りになりましたか?(複数回答可) 真夏以上の暑さの中、9月7日の保育フォーラムに、ご参加頂き誠に有難うございました。何かと行き届かないところが、多々あったと思います。心よりお詫び申し上げます。みなさまより、ご提出いただきましたアンケートをひとつひとつ読み、保育に対する、真摯な姿勢、言葉に感動いたしました。これからの幣連盟の活動に、ご意見を取り入れ、しっかりと繋げていきたいと思います。みなさまのご健勝、ご多幸と、ご活躍をお祈りいたします。またのお会いできる日を楽しみにして! 2019年10月吉日
保育フォーラムでのアンケート集計結果 2019年10月アンケート回収数:394(回収率 約7割)
①保育者 :283(保育士52 主任7 園長92)
②保育関係者 :95(学童指導員6 看護師2
③学生 :0
④その他 :16
①眞鍋昇先生からのご案内 3
②井上さく子先生からのご案内 45
③マイナビからのご案内 8
④各会社からのご案内 297
⑤チラシを見て 29
⑥全国保育連盟のホームページから 3
⑦その他 20
一般社団法人 全国保育連盟
専務理事 阿部賞久